| DVD |  | 
| ザ・ガッド・ギャング デジタル・ライブ
 
 | 1988年東京、六本木ピット・インで収録された、スーパー・フュージョン・バンド「ザ・ガッド・ギャング」の唯一のライブ映像。 【曲目】イントロダクション/ 昔はよかったね/ お前をはなさない/ ウォッチング・ザ・リヴァー・フロー/ マイ・ガール〜チェインジズ/ 青い影/ 涙をとどけて/ ホンキー・トンク〜愛さずにはいられない
 日本コロムビア  ¥3,800
 | 
| ドラム・ソロの伝説 
 | 名ドラマーのドラムソロ映像集。いわゆる教則ビデオではないが、ジャズドラマーにとって多大のヒントになる。<出演者>バディ・リッチ、ジーン・クルーパ、ソニー・ペイン、ルーファス・ジョーンズ、ジョー・モレロ、ルイ・ベルソン、コージー・コール、チコ・ハミルトン、ライオネル・ハンプトン、エド・ショーネシー、アート・ブレイキー、サニー・マレイ、エルヴィン・ジョーンズ、サム・ウッドヤード、ジェリー・ルイス。ビデオ版にはなかったピーター・アースキンによる解説(ナレーション/日本語字幕)も収録。  ¥4,800 
 | 
| ソロ・ドラム・パフォーマンス ワンマンオーケストラ
 
 | 神保彰の妙技! 
 神保彰(演)¥3,990
 | 
| ソロ・ドラム・パフォーマンス 2 ワンマンオーケストラ
 
 | 神保彰(演)¥3,990 | 
| SynchronizedDNA ダブル・ドラム・パフォーマンス
 
 | ソロドラムからさらに進化した、神技のようなシンクロ・ダブル・ドラム。 
 神保彰、則竹裕之(演)¥4,725
 | 
|   | Drummers Collective 25th Anniversary Celebration
 and BassDay 2002
 
 「Drummers Collective」25周年記念ライブの映像とリハーサル風景。DVD2枚組。素晴しいバンドが次々に登場します(白眉はスティーヴ・ガッドでしょう)。年に一度のベース界のイベント「BassDay」2002との協賛で、それだけにベーシストも優れたメンバーが登場しています。
 この年最も優れたドラマーとベーシストの競演という感じの、超充実ステージです。出演は、スティーヴ・ガッド&ガッドギャング/デイヴ・ウェックル・バンド/ラテンからオラチオ・エル・ネグロ・エルナンデス/ジョン・パティトゥチ/ヴィクター・ウッテン/フェリックス・パストリアス(ジャコ・パストリアスの息子)/スティーヴ・スミス。
 
 ドラマーは必見、叩かない人も、フュージョンやR&Bが好きならまずハズレはないDVDです。(リージョンフリー)
 
 Steve Gadd & the Gadd Gang、Dave Weckl & the Dave Weckl Band、Horacio El Negro Hernandez、John Patitucci、Victor Wooten、Felix Pastorius、Steve Smith(演) 日本コロムビア ¥6,448
 ◆SheetmusicPlus
 | 
| Modern Drummer Festival Weekend 2003
 
 | 非常に中身の濃い2枚組DVD。「Region 1(米国、カナダ向け)」となっていますが「日本のプレイヤーでも見れた」というユーザー報告があります。演奏者は、Matt Wilson、Steve Smith、Mike Portnoy、Airto Moreira、Nick D'Virgilio、Shawn Pelton。 
 ¥5,577
 | 
| Modern Drummer Festival Weekend 2000
 
 | 同じく2000年版。演奏者は、Don Brewer、Vinnie Colaiuta and Karizma、Horacio Hernandez with Marc Quinones、Akira Jimbo(神保彰)、Dave Lombardo。 
 ¥5,577
 | 
| スーパー・ドラミング Vol.1 PETE YORK's SUPER DRUMMING VOL.1
 
 | コージー・パウエル、ビリー・コブハムなど、ジャンルを越えた名ドラマーたちの1987、88年の響宴。スティーヴ・ウィンウッドが在籍したスペンサー・ディビス・グループのピート・ヨーク・プロデュース。英国でトップ3 となった自身の「悪魔とダンス」(コージー・パウエル)やD.エリントン 楽団のヒット曲「スキン・ディープ」(ルイ・ベルソン)など25曲を収録。 
 ジェネオン エンタテインメント ¥3,129
 | 
| スーパー・ドラミング Vol.2 PETE YORK's SUPER DRUMMING VOL.2
 
 | 「スーパー・ドラミング」第2弾。ミラー・アンダーソンや女性サックス奏者バーバラ・トンプソンが参加して、さらにヒート・アップ。
このVol.2では1989年オンエア番組から1時間50分を収録。スティーブ・フェローネ 「フットルース」、イアン・ペイスのおなじみ「スモーク・オン・ザ・ウォーター」など28曲。 
 ジェネオン エンタテインメント ¥3,129
 | 
| 
 | 
 | 
| Poncho Sanchez Night at Kimball's East
 
 | ラテンパーカッションの雄、ポンチョ・サンチェスのライブ映像。ジャズファンにもなじみ深い選曲。5.1音声です。Region 1(米国、カナダ向け)なので注意。VHS版もあります。 ¥2,340
 | 
| ジャム・マイアミ ア・セレブレイション・オブ・ラテン・ジャズ
 
 | マイアミはジャッキーグリーソンシアターでのホットなライブ。
パンチョ・サンチェス、チック・コリア、アルトゥロ・サンドヴァル、ピート・エスコヴェード、オスカー・デレオン、デイヴ・ヴァレンティン、レイ・ヴェガの豪華な顔合わせ。【収録曲】Guachi Guaro (Soul Sauce) / A Night in Tunisia / Ven Morena / Medley Para Tito(Ran Kan Kan/Oye Como Va) / A Mis Abuelos / Poncho Con Su Tambor / Besame Mama / Ican / Theme from "I Love Lucy." 日本語字幕入り。 バップ ¥3,800
 | 
| ビデオ(VHS) |  | 
| Peter Erskine Live at Jazz Baltica
 
 | John Taylor(Piano) 、Palle Danielsson(Bass)とのトリオでの映像。1993年、ドイツ、サルザウでの収録。 
 ¥2,114
 | 
| 
 | 
 | 
| Drumline 
 | カレッジフットボール、マーチングバンドのドラムに憧れる少年の姿を描く。VHS 英語版 
 ¥1,238
 |